Party report
- 京都のモダン邸宅での結婚式なら[岡崎庵]トップページ
- WEDDING・ウェディング
- PARTY REPORT・パーティレポート
和モダンにデザインされた空間、窓からは平安神宮の大鳥居を望める京都らしい景色が広がる岡崎庵で挙式・披露宴を行われた皆さまの模様や実際にお話を伺いました内容をご紹介させていただきます。



設備や雰囲気はいかがでしたか?
少人数で挙式をやるのにはぴったりの会場でした。
挙式会場は和装を着て、舞台での人前式という少し変わった結婚式です。
昔のお屋敷という感じで今までにない結婚式を挙げられます。とても落ち着いた和の雰囲気で、貸切なので気兼ねをせず結婚式を楽しむことができました。
披露宴会場は黒が基調の和モダンな雰囲気で窓もあって開放的な雰囲気でした。


お料理はいかがでしたか?
京都の食材を使用して作ってもらったお料理はおじいちゃんやおばあちゃんにも食べやすい和食に近い味付けに変更してもらいました。シェフの方もとても気さくで色々とアドバイスをくださったのでゲストからもお料理の味は好評でした。
彩りやボリュームも素晴らしく野菜の一つひとつに味がついていてとても美味しかったです。

スタッフの対応はいかがでしたか?
初めてお伺いしたときからとても印象の良い方でした。
当日までずっと担当してくださって結婚式本番も近くにいてくださったおかげで安心して結婚式を楽しむことができました。打合せの最中も強引さや嫌味は全くなく、いつも笑顔で雑談までも楽しめる程仲良くなれるプランナーさんで担当していただいて本当に良かったなと感じました。
設備や雰囲気はいかがでしたか?
門構えが立派な一軒家の邸宅でした。
ここの特徴はなんといっても能舞台で挙式ができることだと思います。ここで挙げる神前式はどの神社よりも厳粛で写真映えするものになりました。
待合室や更衣室、ロッカールームもあって親族や友人からは好評だったので設備面も重視してよかったなと思いました。

演出はいかがでしたか?
京都らしく舞妓さんを呼べる演出はゲストからも大好評でしたし、披露宴前に抹茶を飲みながらみんなとゆっくりお話できる時間がありとても良かったです。
余興類も多かったですが全て受け入れてくださって披露宴自体もとても盛り上がりましたしプランナーさんもアイデアを沢山くださったので楽しい時間になりました。


スタッフの対応はいかがでしたか?
担当してくださったのは笑顔の素敵な女性のスタッフさんで共通の趣味もあったことからとても仲良くなり何でも相談できる中になりました。
無理を承知で「世界の料理をだしたい」と相談したところシェフさんにも掛け合ってくださり実現させることができたときは本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
素敵なプランナーさんに担当していただけて本当によかったです。